みなさん、こんにちは。
元小学校教諭のkaechanmamaです。

日常生活の中で、病院の待ち時間や、バス、電車、外食時など…静かに過ごすことが求められるシーンって日々ありますよね。
そんな時に、お父さん、お母さんの味方になりそうな、持ち運びに便利で子どもが楽しく過ごせる【あそびカード】をご紹介します。

とても楽しい!遊びながら想像力や、思考力が育まれるカード!

【100のあそびカード】とは?

出版社 【ひさかたチャイルド】
絵   【ノン・フィグ】
訳   【いわじょうよしひと】
対象年齢【3歳以上~】
価格  【税込1320円】
です。

箱を開けると、書いて消せるお絵描きペンと、楽しい遊びが100個も書いているカードが入っています(^^)
こちらのカードは、遊びながら、自然と想像力や思考力を育めるようです。

例えば、
・迷路、間違い探し
・〇×オセロ
・顔を描いていろんな人物に変身させる
・想像して絵を描く   等
とてもかわいいイラストで、子どもの興味を引きながら楽しく遊べます。
書く時は、付属の書いて消せるペンで書いて、終わったら、ティッシュ等で拭くと元に戻ります。
書いて消してまた遊べるので、コスパもよいと思います◎

ご購入は、インターネットや、本屋さん、ヴィレッジバンガード等で発売されています。

100の遊びが描かれているカード(^^)

子どもも興味津々で楽しく取り組んでいました!

楽天からもご購入できるようです(^^)

わが家でも、楽しく遊びながら使っています!

わが家の娘も、初めて手元にきた時に「100のあそびカード」に興味津々。
「次はこれをやりたい!」ととっても意欲的で、さまざまなあそびカードにチャレンジしていました。
持ち運びに便利ですが、おうち時間にも大活躍な商品だなと思いました。

100のあそびシリーズは、他にも【でんしゃいっぱい】【どうぶつおえかき】【モンスターおえかき】【ギフト缶】など、発売されているようです。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


Instagramをしています(^^)ぜひチェックをしてみてくださいね!

関連キーワード

kaechanmamaさんのバックナンバー