こんにちは
よっこです



お盆休み、我が家はお友達と2泊3日のキャンプへ行ってきました!!
場所は栃木県の那須高原にある【キャンプ&キャビンズ那須高原】です。
以前から東日本一予約の取れない超人気キャンプ場として有名なキャンプ場
土日祝はイベント満載で超人気。予約をとるなんて皆無な場所。。。
でも、我が家はお友達夫婦の頑張りのおかげで、ちょっと広めのオートサイトを予約することができて、お盆休みに行ってきました!!


あんふぁんメイトの仲間たちもこのキャンプ場に行っているブログやSNSを見ていたので、行けて嬉しかったー!!

広めのオートサイトで2家族分のテント&タープを張りました

CAMP&CABINS NASUKOGEN

アクティビティが豊富!キャンプ場だけで充実した時間を過ごせる

ここのキャンプ場は1日のイベントスケジュールがあります。
事前予約のものや直接申し込むもの、こどもの遊び場も各所にあるので
子どもたちは遊びづくしの1日を過ごせるんです♪
それが最大の人気のポイント!

【8/11.の1日のイベントスケジュール】
★各ワークショップ(予約制)
★ボディジュエリー(予約制)
★メキシカンハンバーガー作り(予約制)
★超スーパーボールすくい
★アメリカンBINGOパーティ
★100円モーニングサービス
★とうもろこし探検隊
★アメリカンハンバーガー作り(予約制)

です。私たちが参加したのは太字の部分。
それに参加するだけでも1日があっという間に終わります♡

その他にも
子どもの遊び場が各所にあるので
そこでも遊べるのでゆっくりしていられません(笑

1日のイベントスケジュール表。各キャンパーたちが確認してやりたいものに参加できます。

クーラーの効いた、子供ギャラリー&図書館。皆の集い場。

ガチャガチャのお菓子♥ 自分で作るソフトクリームもある。

15時にはクレープやさんがやってくる!

キッズプレイガーデン!小学生低学年対象くらいの遊具が。

大きなじゃぶじゃぶ池!!ここはメインで水着必須です。ウォーターガンで子どもたち大はしゃぎ!ビデオ監視されているので、親がスマホから監視する事ができます。

【イベント】超スーパーボールすくい

夏のイベントで大盛り上がりのじゃぶじゃぶ池でのスーパーボールすくい!

ただのじゃぶじゃぶ池ではありません。
20cm程の水が張ってあり、イベント以外は幼児プールのようになっています。


16時から無料参加のイベントに
2日間とも参加しました♡
3万個のスーパーボールがばらまかれます。
その中から金魚すくい法で持参のバケツなどにボールをすくっていきます。
キラキラボールやマーブルボールをゲットしたらラッキー!!
3万個の中にある3つ。文字の書いてあるボールを見つけた人にはオリジナル缶バッチが貰えます。
なんと、友達は1/10000のボールをゲットしました♡
子どもたちは大盛り上がりでした(^^♪

イベント前には参加者が座ってまっています。

イベント開始!3万個のスーパーボールが落ちてくる

子どもたち頑張って可愛いボールをゲット(最後に2個だけもらえます)

1/10000のボールをゲットして交換したオリジナル缶バッチ★☆

【イベント】とうもろこし探検隊

8:15集合で
キャンプ場から10分ほど歩いたとうもろこし畑でとうもろこしをもぎる!
太くて茶色のヒゲのトウモロコシをさがします。
1つ100円で持ち帰り。

もちろん
とれたてトウモロコシはサイトで食べました♡新鮮

美味しかったよ

【イベント】アメリカンBINGOパーティ

18時からはアメリカンBINGOパーティーが開催されます。
1枚4セットのビンゴ用紙を300円で購入。

この日の景品は
1ビンゴ目→ダッチオーブン
2ビンゴ目→ペンドルトンの大判バスタオル
3ビンゴ目→焚火台、イス、トートバッグセット
4ビンゴ目→折りたたみ自転車
でした!!
豪華すぎてビックリ!!
一人何枚でも買えるので、本気でビンゴ目指してる人もいました。


当たらなくても参加賞の大きなマシュマロを貰えます。そのまま焚火で焼きマシュマロしました♡

すごいぞ!アメリカンビンゴ!

【こどもの遊び場】ナイトクリスタルハンター夏期間限定

【こどもの遊び場】は
1日スケジュールイベントとは別で各時間予約で遊べる遊び場があります。
4歳以上は親要らずのナイトクリスタルハンター700円/人 を子どもたちだけでやってきました。

ナイトクリスタルハンターは光る石が隠された洞窟で石の宝探し。
期間限定のナイトバージョンで、スゴイ集中力で光る石やキラキラ石を探す子どもたちでした。



その他、【やじろべえ】という予約制遊び場もありましたが
小学生以上なのでやりませんでした。
子どもの遊び場の予約は受付後すぐにした方がよいです!人数制限ありの時間制なので予約がうまるとできなくなります

1人5個の持ち帰り。

【イベント】100円モーニング

なんと!!
100円でフレンチトースト&コーヒー(スープ)のモーニングが。
7:15からスタートですが数量限定なので
パパが6:30からイスを持って並びました。
3番目で購入♥

7:15には長蛇の列だったのでパパにお願いするとよいと思います!
マイカップとお皿持参なので、写真を参考にしてくださいね!

自炊しなくてよいなんて・・・朝からあま~い朝食でした♥

マイカップとお皿持参で。boxの蓋をおぼんにして♥マイカップは紙コップだったので鍋に入れていきました。

充実したキャンプ施設!アメニティ面もgood 満足度100%!

露天風呂完備のキャンプ場。
しかも無料です。
22時クローズ前が一番混んでいました。

那須高原は、自然の中にあります。
カブトムシも沢山捕れる!
管理室前には、その日にとれた天然のカブトムシを自由に持って行ってよいというカブトムシ入れが!!!
もちろん息子と友達の弟は
自分で選んで天然カブトムシを持ち帰りました(^^♪
我が家は常に車に虫かごが入っていますが、売店でも売っていました。

そして
ここのキャンプ場は高規格キャンプ場。
設備や管理も整っています。
各トイレには子ども用の洗面所が設置されていて、大人の手がいらないし、道もじゃりで整っていて移動しやすい。キャンプ内で連泊遊べるし、露天風呂や100円シャワーもあるので 1日キャンプ場内で過ごせるので車移動しないから 道も安全。子どもたちが遊びまわって子どもだけで移動しても安心だし、注意ばかりしなくてもよいリラックスした場所でした。

【キッズカード】というものがあるらしいのですが、抽選式でなかなかゲットはできないそう。
頻繁に利用する人は あるとお得だそうです。


ドッグランもあったり、コテージは冷暖房完備なので 飼い犬一緒でも、普段キャンプをしない家族でも楽しめます!

とにかくとっても満足度の高いキャンプ場でした!!
予約が激戦なの解る・・・
3か月前の1日0時から予約開始なので
夜中に寝る目をこすってパソコンかスマホとにらめっこです。
本当に友達夫婦に感謝♥
夕方から涼しくてとても過ごしやすいキャンプでした!!

夏時期とハロウィンは激戦らしいので
次はハロウィンを狙っていきたいな!!
ちなみに泊まった広めのオートサイトは色々込で1泊13500円でした。2泊して友達と一緒だったのでとってもお得でした。普通のキャンプ場と変わらないのにこの値段。さすがです!


ラストは
子どもたちもサイトの整備のお手伝い。
自分たちでサイトを綺麗にしてチェックアウトしましたよ(^^

露天風呂完備。

整った施設。子供だけで移動しても安心。

獲れたて野菜が100円で売られています

ハンモックも全サイトに設置。レンタルして。

洗濯や脱水など、コインランドリーも綺麗&充実

500円でピザやパスタが売っています!ワンコイン!自炊しなくてもok♥

最後は子どもたちがくま手でサイトを整えてチェックアウト。子どもたち自らやるとお土産がもらえました♡

CAMP&CABINS NASUKOGEN

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

関連キーワード

よっこさんのバックナンバー