福岡よりこんにちは。

春休みに入り、お子さん達、ダラダラ過ごしていませんか?

8歳の娘も、朝からYouTubeやゲームに明け暮れています、、、そして、私もダラダラ、、、

そんな時に、春日井製菓様のスイッチONタブレットを試させていただきました!

スイッチONタブレットとは?

春日井製菓様のスイッチONタブレットはブドウ糖95%のスッキリレモン味のラムネです。

こちらの商品のパッケージと個包装の企画に、やる気スイッチグループの小学生向け21世紀型スキル育成スクール「思考力ラボ」に通う小学生が参加されたそうなんです。

真剣な眼差しの生徒さんのパッケージ写真がグッときますね!!

個包装にはやる気の出るメッセージが書かれてあります。自分でもメッセージが書けるメモ包装もあって、お友達にメッセージを書いて渡すのも良いですよね!!

8歳の娘にやる気スイッチオン!

ゲームをしていた娘に、スイッチONタブレットを食べてもらいます。

これを食べたら、宿題のやる気でるよと言って渡しました(笑)

一言目に「おいしい!もう一個食べていい?」って、宿題の前に食欲出ちゃいましたね。私も食べさせてもらいましたが、スーッと溶けて、甘酸っぱくて美味しいです。

もう一個食べていいけん、宿題始めようか!とうながし、机へ向かいました。

それから、私が撮影しているのにも関わらず、集中して、問題をスラスラ解いていました。

もう1ページしよう!っと、やる気スイッチオンされてました!!

集中するために、ルーティンを作ることが大事らしく、わが家はこちらのスイッチONタブレットを食べる事にしようかな!

素敵な商品をありがとうございました。

ゲーム中

食べます!

宿題に集中

春日井製菓スイッチONタブレット

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

関連キーワード

kumanimoさんのバックナンバー