あんふぁんWebをご覧くださりありがとうございます。
整理収納アドバイザーの鈴木久美子です。
皆さんはGWはどうでしたか?
私は、仕事に帰省に幼稚園行事まであり、なかなか充実した連休でした。
ようやく、普段の日常が戻ってきた感じです。
さて、今日は先日娘のリカちゃんの髪の毛があまりにもボサボサでどうにもならなかったので、
初めて洗ってお手入れをしてみたので、ご紹介します。
どうにかしたい!!リカちゃんのボサボサの髪
ブラシも通りませんし、ヘアオイルを少しつけたりしてもボリュームもおさまりません。ボサボサで可愛く見えないからか、娘には、ちいさい服を適当に着せられ、かわいそうなリカちゃん。
リカちゃんの髪の毛のお手入れ方法は
タカラトミーのリカちゃん公式サイトによると、
リカちゃん公式サイトはコチラ
髪の毛のお手入れ方法
➀ 髪の毛はやさしく毛先からとかす
➁ 汚れてきたら、ハンドソープなどを薄めたぬるま湯につけて絞った布でふきとる
➂ べたべたしてきたら、40度以下のぬるま湯でやさしく洗ってよく乾かす(ドライヤーはNG)
➃ ボサボサになったら、リンスを薄めた水を布につけて絞ったもので優しく拭いてください
とのこと。
そうなんだ!リカちゃんの髪の毛って洗えるんだ!
ネットなどの情報では、柔軟剤を薄めたのもので洗うと良いとも。
<実証>リカちゃんの髪の毛を洗ってみました!
まずは、ネットの口コミにある柔軟剤を薄めてぬるま湯で洗ってみました!
洗面器にお湯をため優しく洗ってみると、気分はまるで美容師さん♪
柔軟剤はシワや静電気も防ぐ効果があるからよさそう!
洗い上がりがどうにもギシギシして、まだ指どおりも悪いので、
リンスを薄めてすすいでみると、今度は指どおりも良くなり絡まりも取れました。
タオルドライをして、ドライヤーはダメなので、きれいにとかして自然乾燥をしました。
(リカちゃんの頭には毛穴があるので、水が入らないようにできるだけ地肌には水がつかないようにしました。)
さて、仕上がりはどんな感じ?
乾かした後のAfter画像です↓
元々のサラサラストレートに戻りました!!
後ろからみても以前のボサボサ爆発ヘアーとは大違い!!
やっぱり女子は髪型って大切!!と実感。
かわいい元の姿に戻れましたよ♡
まとめ
いかがでしたでしょうか?
娘も私も大満足な仕上がりです。
次回は、パーマヘアの超ボサボサヘアの復活にもチャレンジしてみたいと思います。
(パーマヘアには別の方法があるようです)
ご自宅のボサボサのリカちゃんでぜひお試しくださいね~♪
但し、あくまでも個人の感想ですので、試される時はご自身の責任の下で行ってくださいね。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました!
フォロー大歓迎です!