こんにちは(^^)とうとう夏休み突入!今から予定を組み立てます!スナミです(^_^;)さて、先日ダンナ氏が見つけてきた「シャリーチェ」というおやつの素うん?フルーチェでなく?そう!フルーチェのハウス食品が期間限定で発売している「夏のフルーチェ」それが「シャリーチェ」なんですって!
ハウス シャリーチェ 希望小売価格194円(税別)
さっそく作ってみたよ~!
まずは中に入っている「内袋」を冷凍庫内に平らにおいて3時間以上凍らせます。それを袋のまま割りほぐし、ボウルに入れて冷えた牛乳、豆乳などを加えてくずし混ぜれば出来上がり!
中にはアルミパウチが入ってます
凍らせた内袋を割りほぐして・・・
牛乳100mlを加えます(牛乳100mlがおおよそ100gなので洗い物を増やしたくないのではかりで計ってます)
すぐに混ぜ混ぜして~
器に分けます(2~3人分ですが今回4つに分けてます)
食べてみたよ~!
溶けちゃうので混ぜ合わせたらすぐにいただきましょう!シャリシャリ食感の「シャリーチェ」その名の通りシャリシャリしていて、たとえて言うと・・・かき氷の後半みたいな?(私その辺好きです)フレーバーも、梨とかスイカってもともとシャリシャリ食感なフルーツなので合いますね!ナイスなチョイス♪
いっただっきま~す!
お~いし~♪子どもたちは気に入ったようです♪
フルーチェと違うところは・・・
フルーチェと違って、凍らせるという作業があるので「買ってきてすぐ食べる」という事はできませんので「すぐ食べたい!」には対応できませんが・・・「牛乳」以外でも作れるという特徴があります!フルーチェって「牛乳」以外ではあのフルフル感が出ませんよね☆(低脂肪乳や加工乳じゃダメ)でもシャリーチェは牛乳以外でも大丈夫!豆乳やヨーグルト、炭酸水でもできるんだそうです!炭酸水おもしろそう!味は2種類ですが、何で作るかで色々と楽しめそうですね!特に、食べるまでの工程を子どもができるのが良い♪おやつタイムが楽しくなります♪また買っていろいろ試してみたいと思います(^^)
シャリーチェ | フルーチェ | ブランドサイト | ハウス食品
夏のデザートミックスと言えば・・・
こんな商品もありますよ~!ぎゅってwebにてアイテムレビューさせていただいてます。ご興味のある方は覗いてみてください(^^)/
もちもち・ぷるんな新感覚スイーツ「もちぷっち」に胸が躍っちゃう♪
☆今回もおつきあいありがとうございました(^^)/☆
インスタではパンやお菓子の写真を載せてます。食いしん坊仲間募集中!
☆
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください